IBA船橋台湾遠征2016情報


   3/29(火) 第5日目 台北市内、近郊観光
 
     ・台湾5日目は当初からの観光予定日です。
       6:40起床、7:00から朝食です。
       8:30にホテルを出発し、忠烈祠に向かいましたが、忠烈祠では衛兵の訓練らしきものが行われて
       おり、残念ながら入場することができませんでした。そこで免税店に場所を移してお土産の買い物。
       おこずかいを使い、思い思いのお土産を買いました。
       買い物の後は龍山寺にて参拝。いろんなお願い事をしました。
       この日の昼食は毎年恒例の水餃子。今年の最高記録は久慈選手の38個(過去最高タイ記録)
       でした!
       午後はバスで結構遠くまで足をのばし、九フンと十フンまで行きました。九フンでは千と千尋の
       モデルとなったと言われている街並みを観光し、十フンでは有名な天燈に願い事を書き込み、
       空へと飛ばしました。(「フン」の漢字はにんべんに「分」と書きます)
       台北に戻り、この日の夕食は小籠包。みんな満足げな表情でたいらげていました。
       最後は夜市の探索。そんなに大きな夜市ではありませんが、ホテルの近くの寧夏夜市という夜市を
       歩いて来ました。

ホテルでの朝食
移動はマイクロバスで
免税店でのショッピング
龍山寺
昼食は名物水餃子
 「千と千尋の神隠し」のモデルとなったと言われる”九フン”
「天燈」発祥の地”十フン ”
夕食
夜市探索 


戻る