![]() ![]() ![]() ・参加16チームを4ブロックに分け、予選リーグ(4チーム総当たり制)を実施 桃組:台南市協進國小、IBA船橋、澎湖縣講美國小、雲林縣文昌國小 城組:台南市安慶國小、嘉義縣和興國小、嘉義縣社口國小、台南市文元國小 諸組:嘉義市世賢國小、嘉義市宣信國小、嘉義市崇文國小、嘉義市民族國小 羅組:嘉義市垂楊國小、嘉義市蘭潭國小、嘉義市博愛國小、嘉義市僑平國小 ・各ブロックの上位2チームが決勝トーナメントに進出 ![]() ・6イニング制 ・予選リーグ:時間制(75分)引分け有 ・決勝トーナメント:時間制限なし、延長サドン無死満塁(走者789番)打順1番より ・点差コールド:4回10点差、5回7点差 ・JSBB準拠バット使用、ビヨンドなど複合バット可 ・先攻後攻は主将(または監督)のコイントスにより決定 ![]()
![]()
![]()
桃城盃に関する地元Web記事 市府新聞 by.嘉義市政府 (開会式および第一試合の様子) 雲林新聞電子報 (元プロ・石監督指揮の文昌小チームが優勝) 大紀元 (嘉義市光路社区高架ブランコ大会が賑やかに開催) ![]()
(注)IBA船橋の参加は2006年から |