3/24(月) 第4日目 大会3日目(決勝トーナメント)
準決勝 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
Total |
台北縣民安國小 |
0 |
0 |
0 |
2 |
1 |
2 |
5 |
IBA船橋(赤) |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
2 |
遠征疲れか、予選で下した相手に打線が沈黙。エラーが重なり今季初の先制を許す。5回裏1点を返し、なおも1アウト2塁の好機も生かせず、無念の敗戦
|
準決勝 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
Total |
嘉義市僑平國小 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
1 |
3 |
IBA船橋(白) |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
2X |
4X |
シーソーゲームとなる緊迫した試合。最後は勝利をあせった相手のピッチャーのエラーでサヨナラ! |
3位決定戦 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
S |
Total |
嘉義市僑平國小 |
1 |
0 |
0 |
3 |
0 |
0 |
2 |
6 |
IBA船橋(赤) |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
3 |
3X |
7X |
4回まで何もさせてもらえず、1−4で迎えた最終回、絶体絶命のピンチに2・3・4番が連続ヒット!一気にサドンデスへ。サドンデスでは、2点を取られるものの、2・3番の連続ヒットでサヨナラ。
|
準決勝 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
Total |
台北縣民安國小 |
4 |
0 |
3 |
0 |
0 |
0 |
7 |
IBA船橋(白) |
2 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
3 |
初回、ヒットとエラーで失点を重ね、何とか追いすがるものの、思うように得点を重ねることができず、準優勝!! |
※紅白同時に試合が行われたため、写真が一部しかありません。ご了承下さい。
 |
 |
ホテル出発 |
試合前のミーティング |
 |
 |
 |
 |
赤組準決勝戦 |
 |
 |
準優勝 表彰 |
第3位 表彰 |
 |
 |
個人表彰 |
 |
 |
記念撮影 |
昼食 |
 |
 |
台北へのバス移動中zzz... |
 |
 |
 |
 |
台北での夕食 |
|