![]() ![]() ![]() 6:30 起床 7:00 朝食 ・全般的に寝不足の子供たちですが、ちゃんと準備して7:00の食事時間 には全員集合しました。 ・バイキング形式の朝食です。お粥がおいしかった! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ホテルからの嘉義市内風景 移動用豪華2階建てバス 8:00 出発 ・いよいよ試合会場に出発です。 今日の試合会場は、プロ野球の試合も行われるという、嘉義市立棒球場 です。 ・会場まではバスで15分程度。嘉義の町並みを眺めながらの移動です。 ![]() ![]() 昨晩のしゃぶしゃぶ店 嘉義市内の様子 ![]() ![]() 嘉義市立棒球場正門 正門での記念撮影 10:00 第1試合 嘉義市垂楊國小チーム (試合は時間制限なしの6回まで)
で1点を先制したが、その裏エラーで同点に。 4回にもエラーで2点を献上し、初戦は白星で飾れず。 ・試合前はのんびりしていて、いつ始まるのかな?などと暢気に構えていたら、 時間になって、いきなりシートノックもなく試合が試合開始! これではエラーが出ても仕方がないが、最大の敗因は寝不足か?? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食は万国共通のマクドナルド
稼いだが、5回にエラーで3点献上し引き分け。 ・試合後はサイン交換で、お互いの交流を深めました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 18:00 嘉義市棒委会による歓迎会 ・垂楊國小にて盛大に行われました。(在校生数5000人とか) 小学校は日本では想像できないくらい立派な建物です。 選手たちはしっかりと?船橋の郷土芸能「ばか面踊り」を披露しました! ![]() ![]() 小学校正門 小学校はホテルのような豪華な建物 ![]() ![]() 嘉義市会議員 郭さんの挨拶 円卓での食事 ![]() ![]() ![]() ![]() ばか面NO.1は誰? ばか面NO.2 ![]() ![]() 他の子はウロウロしてるだけ?? 皆さんよく頑張りました! |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||